規約違反の報告はこちら 未来地図の「投稿規約」に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 かりんとうさん お返事ありがとうございます^^ 詳しく書いて頂き、とても参考になりました! ここのサイトでのママさん達との情報交換や書き込みには、本当に助けられています。 お会いしたことはもちろんありませんが、同じ悩みに立ち向かっている同志であり 下手なカウンセラーさんよりも断然信頼できます(笑) お兄ちゃんも、症状は違えど同じ起立性調節障害とのことで、 状況がとても似ているな、と思いました。 また、妹の方も漢字がなかなか覚えられない、文章(問題文)を読むことに対して 苦手意識がある、などコチラも似ている印象でした。 その他にも数字の理解(繰り下がりや繰り上がり、単位の認識など)にも苦戦していますー^^; 二人ともウィスク検査を受けていて、 お兄ちゃんの方は理解力に関しては平均以上・短期記憶の方が平均より下という結果が出ていましたが 妹の方は、傾向はお兄ちゃんと一緒ですが全体的に数値が低かったので お勉強にはかなり手こずるな…と覚悟はしていました。 うちの小学校は、1学年20人弱という小さな学校なので なかなか支援的な部分が手薄な感じです。 通級に関しても、保護者の送迎で隣学区の小学校まで決まった曜日に定期的に通わなければいけなくて。。。 担任の先生の話だと、休みだす前に 娘が問題をケアレスミスしているのを、クラスの皆が一斉に指摘したということがあったそうです。 (たぶん、同級生達は他意があって一斉に言ったわけじゃないんだと思うんですけど) それが、注目されるのが苦手な娘にとってストレスだったのかな、とか。 また、娘が「(休んだことに対して)絶対(クラスの)みんな何か言ってるよ…」とボソっと言っていたので、行き渋りの前に体調不良で休んだ際、もしかしたら友達から何か言われたのかな、とか色々考えてしまいます。 とりあえずは、娘の気持ちを第一優先にして 来月の小児診療内科を受診しようと思います^^ そうですね、お互いに無理せず 適当に頑張りましょう^^ その他、自由記入欄 この内容で送信する