規約違反の報告はこちら 未来地図の「投稿規約」に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 現在小3、小2の後半から学校に行っていません。この先も行くことになる可能性はかなり低いと見ています。 好きなことはマニアックに突き詰めていきますが、学年の学習は面白くなくてどうしてもやれないタイプで、色々あがいている最中です。 今のところ自宅で学年の学習に囚われず、マイクラから鉱石に興味を持ったので鉱石の本を買ったり借りたりして分布に特徴があることを掴み、日本や世界の地理→地球の構造→宇宙などの関連本をタイミングよく用意してあげて、理科社会範囲の興味を広げているところです。 またもともと機械やロボットが好きなので通信でプログラミングを学習し、いろいろなロボットを作ったりして過ごしています。車のパンフレットなども構造のページがひらめきの基になったりしています。 旅行雑誌のるるぶは地理歴史に広がりますし、いまは戦国時代のお城に興味を持っているので、お城本を探しています。 DVD付きの図鑑を買うと、巻末にシリーズの広告が入るので次はあの図鑑がほしいってなって興味が広がりやすいです😊 こうして漢字も書けるか怪しい物ばかりですがほぼ大人と同様に読めるし変換できるようになっています。 TVだとガイアの夜明けやカンブリア宮殿というビジネス番組がおすすめです。今まで知らなかった魅力的な仕事をたくさん知ることができて、辛さを乗り越えたり、会社を潰さないためにどう努力したのか、お金を稼ぐとはどういう事なのか、現実と夢のヒントになると思います。 興味を持ちさえすれば深掘りしていくタイプは興味を持たせさえすれば勝手にやるので、怪しくならない程度に映像や文書などの資料に触れる環境を準備すると親子ともども楽しく過ごせるかと思います😊 我が家の場合はもう通学しないで、中3までの数年間に義務教育で教わるような事を網羅していけばいいかなという感じなので事情は違うかと思いますが、少しでも何か参考になればと思いコメントささてもらいました😊 その他、自由記入欄 この内容で送信する