規約違反の報告はこちら 未来地図の「投稿規約」に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 そうなんですよ。診断されてもそこで解決はしないんです。>< うちは長男も次男も発達検査を受けましたが、苦手なものとその理由がわかって、息子のことを理解しやすくなった点は良かったと思います。 でも、工夫しながら一緒に歩いて行く、ということでは診断前も後も変わりません。検査は本人がその気になった時に改めて受けることができますしね。 得意な科目を自主的に勉強してるってすごいですね!! 発達凸凹がある子は自信がを失くしやすいから、得意なものを伸ばしたり褒めたりすることで、まずは自信をつけていけば良いと思いますよ。 そうやって自信をつけて、さらに目標があれば、苦手なものにもチャレンジできるようになると思います。^^ 私で良ければ相談にのりますので、アメブロでメッセージくださってもいいですし、未来地図スタッフのりょう育ママさんも凸凹ちゃんのママで、とっても役に立つ情報をブログで発信されてますよ。(勝手に宣伝。笑) 「母の感じる不安を子供に感じさせてはいけない」、素敵な言葉ありがとうございます。 匿名希望さん、お子さんの困りごとに寄り添ってる、素敵なママさんだと思います。 障害があろうとなかろうと、診断されてようとされていまいと、子供を丸ごと受け入れて、子供によってどうしたら良いか考えていく、ということは変わらないので、大丈夫ですよ。 ただ、信頼できる相談先や、専門機関があった方が便利な場合があるので、お子さんが受診を拒否していても、信頼できる医療機関などを調べておく、ということはできるので、そうしてみてはどうでしょうか? 正直、発達障害の診断をできるクリニックでも相性もありますし、自分たちの家族に合うクリニックを見つけるまでも大変なので。^^; 本人がいなくても、家族が受診をして相談にのってもらえるクリニックもありますよ。 また、通信も、大学進学を得意としているところもあるので、色々な視点から、お子さんに合う高校を探してみたら良いと思います。 うちが通信を選択したのは、もちろん不登校の件もありますが、全日制のカリキュラムがうちの息子達には過酷だからです。通信だと、基本的に文科省が定める卒業単位(78単位だったと思います)でいいところがほとんどですが、全日制だと、ほとんどのところが、130単位弱を設定しているので。 凸凹があったら生きづらいことがあるのは確かですが、今から工夫していけば、その生きづらさを軽減することはできます。 お母さんは、誰よりも自分の子供の専門家なので、こういうところがしんどそうだなとか、観察してるだけでもわかることが結構あります。 不安な気持ちも大きいと思いますが、知ることで不安が和らぐこともありますし、こうやって掲示板で交流することでも気持ちが落ち着くこともあると思うので、うまい具合に不安を軽くする方法もさがしていってくださいね^^ その他、自由記入欄 この内容で送信する