規約違反の報告はこちら 未来地図の「投稿規約」に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 学校、私はめんどくさいけど行った。 娘は、めんどくさいから行かない。 こんなの、不登校の理由にならないと、初期の頃娘は自分を責めてました。 私もそんな理由で行かないなんてあり得ないと本気で思ってました。 今朝テレビでHSPをタレントがカミングアウトしたと報道していたのを見てモヤモヤっとしました。 些細な言葉のひとつひとつが、病気ではない、特性だと括りながらも明らかにHSPの人達が不快になるような大多数の乱暴な目線での報道の仕方でいやな気持ちになりました。 不登校始めて一年余りの娘は、最近とても心が健康になりいろんなことを話してくれます。 つい最近、夢の話を聞きました。 「学校行って友達と遊んですごい楽しかったんだけど、授業始まって全員挙手とか目指せオール5(各自の授業に対する取り組みの評価)とかやり出したら気持ち悪くなって結局帰った」 昨日、私のS Cと配布物受取りのため学校へ行き担任といろいろ話しました。 娘が友達と繋がりたいと言い出したこと、保健室や相談室や支援センターは絶対いやで、行くならクラスだと言っていること、そして夢の話。 親身になって下さっている担任は、「そっかー😣、実はまさに今オール5目指してクラスで取り組んでるんですよね〜。体育大会も修学旅行も合唱コンも中止になって、クラスで一丸となって発散する機会がなくて。こういう取り組みでもしないとひとつになれないかな…って。」 先生方にしたら苦肉の策のようでした。 私はこの「ひとつになる」がなんだか引っかかりました。 体育大会や合唱は一丸になる楽しさは確かにある。もちろん、嫌いな子もいるけれど。 だけど、全然挙手するまで手を挙げ続けてなくてはならないとか、そこに意味を見出せない子もいる。たかだか15歳。先生の胸の内を思い計るほどそこまで大人ではない。 帰宅して配布物を開けたら、世界にひとつだけの花の歌詞プリントがありました。 それぞれ自分だけの花を咲かせることだけに一生懸命になればいい… 矛盾してるわ。 言ってることとやってることが違うって、そりゃ思いますよ。 みんなが同じ方向を向いてひとつになろうなんて、現実無理でしょ、 本気で思ってる先生がいたら逆に怖いわ。 戦争に向かっちゃうよ。 少数派が生きるのは何かと難しい。 でも、既存の仕組みに気持ち悪さを感じることは、とても健全なことだと思います。 オンライン教育を早急に取り入れることで、不登校の子達も勉強ができる、など聞きますが、今の文科省の感覚ではオンライン授業もうちの娘はいずれ不登校になる気がします。 一体なんなんでしょうね。 小中学校のこの「一体になる」信仰。 その他、自由記入欄 この内容で送信する