規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 6月から休んでいる息子がいます。 部活を特に楽しんでいたのに、 部活内でうまく行かなくなったこと 今年のクラスで特に仲の良い子がいなくなったこと 嫌な気持ちがピークに達したようです。 上の子も、実は高学年から中学卒業まで不登校でした。 2人目だから、ドンと構えていける! なんてことはないですね。 どう対応したらよいのかわからずにいます。 上の子の時は、登校をうながしていましたね。 初めの1カ月は。 そして。私もイライラして仕事に出る 子どもは布団にこもって出てこない そんな日が続いていました。 戻りたいけど、教室が怖い。 別室もあるけど、もどるなら教室がいい。 日中はそう言うのですが、 「夜や朝になると、胸がモヤモヤして 嫌な気持ちになるんだ」 と言いやはり起きれません。 どうしてあげたら良いのでしょうか。 その他、自由記入欄 この内容で送信する