規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 まみーさん いやいや、うちは私が何回も朝声かけるので起きるのですよ💦 しかもスクーリングも行けたり行けなかったりだし!息子くんみたいに数ヶ月間続いたこと不登校になってから一個もなくて。 勉強は自発的にするもの、うちの娘は作業(レポート)は1人でしますが勉強は1人で出来ないと言います。だから対面の個別塾行きたいとか言うんですけど、本気で大学行きたければ息子くんみたいにするのでは?と思うんですよね…だから今はまだダメなんだろうなぁ。行きたい学部ってありますか?うちはなくてね、私は音大だったから早くから進路決まったいたし、息子も教職希望だから早くから学部など決まっていて。娘はなくて。それがまたプレッシャーになるのかもしれないです。 まみーさんおっしゃる通り、去年からみたら全然よくなったし、今踏ん張らなきゃいけないですよね。 つい周りの全日制に行ってる友達と比べてしまい、苦しくなります💦たまたま娘から聞いた話とかで。 イキイキと生きてほしい!それだけ その他、自由記入欄 この内容で送信する