規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 トピ違いだったら、ごめんなさい。 今月に入り不登校の中学3年の男の子の親です。 今までは学校に部活に行けていたのに… 糸がキレたようにパタリと行けなくなりました。 スクールカウンセラーの方と本人不在で話して今は 心を休めてみるのもいいかもですね。と、言われ 受験生で欠席日数が気になるところではありますが 思いきって、今週は休んでいいから今は心を落ち着かせようと本人に伝えました。 ただ、できるだけ朝は早めに…せめて午前中には起きて一口でもいいから朝ごはん食べてと伝えました。 が、今朝も起こしてもまだ起きません。 色んな投稿や調べたりしているうちに もう、何が正解かなんて分からなくなります。 タイミング見てどう思ってるか聞くと 本人は、今はまだ学校に行けない…。と。。。。 田舎、と言うこともあり通信制も増えたとは言え まだまだだし、他も学費が高いところばかり…。 最近、高校2年の姉も行きたくないと言い出し 何とかごまかし、ごまかし行かせています。 このまま先が見えない日常が不安だし辛い。 支える親もメンタルにきますよね。 不登校の親で家にいる方は、日中 何をして過ごしてるのかな?? 男の子と言うこともあり、一緒に買い物だったり ランチも嫌がるし。かと、言って 家で、ユーチューブや携帯ゲームばかり。 これはこのままでもいいのか? 学校と言うワードが出ると表情が暗くなる。 朝も、起きてくるまで親御さんは みんな待ってるのかな? 何回も起こしてるのかな?? その他、自由記入欄 この内容で送信する