規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 そりゃあ文科省がさ 先生達に他の場所に繋げる支援をさせたり カウンセラー代わりをさせたり 不登校保護者への事務連絡も細やかになったし ここ2年ほどでしょうか 制度として押しつけられた仕事をやらされてればストレスは蓄積するでしょうよ。 もともと不登校敵視の先生もいるのだから さらに不登校対応を押し付けるとどうなるか… 人間ですから。 教育委員会のホームページを見たら うちの地域は特に力を入れてるようでした。 これが全国的にこれから広がっていくんだろうな。 でもこれに救われてる子もいるんだよね。 うちはこの対応で結果的に余計こじらせ完全不登校ひきこもりになってしまいましたが。 副産物ですね。 その他、自由記入欄 この内容で送信する