規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 久しぶりに親の会へ行くと、主催者に「随分と明るくなりましたね。娘さんとあなたとの課題の分離が出来てきたみたい」と言われた。 違う。娘の現状や将来を考えると苦しくて発狂しそうになるから、考えないようにしているだけ。暗く落ち込んだ振る舞いをしても誰も助けてくれないことがわかったから、明るいふりをしているだけ。 成人したらどんな状態でも離れよう、一人で暮らしたらどんなに楽か、と妄想して現実逃避をしているだけ。 「皆さん最初は落ち込んでいますが、ここに通っているうちに明るく変わっていくんですよ」と主催者は言われる。本当に?皆、仕方なく明るく振る舞ってるだけじゃないのかな。 明るく振る舞っていると、心もそれにつられて気分が楽になることもあるのは確か。でも、娘の現状を思い出した時のショックが大きい。「娘はどうなってしまうの?笑ってる場合じゃない」「このまま放っておいていいの?」と苦しくなる。 その他、自由記入欄 この内容で送信する