規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 とくめい様 min様 トピ投稿者です。 コメントありがとうございます。 中々返信ができず、申し訳ございません。 児童精神科は、来週早々に診てもらえることとなりました。 学校の先生とも相談をしながら、対応をしていますが、 本人も複合的な悩みがたくさんあり、モヤモヤがあって、 やってしまっていたと話しています。 また、寝る前に不満が止まらず話続けるときや 感情をコントロールができないときもありますが、 長い時間をかけて、心が回復するように寄り添っていこうと思います。 こちらは中々睡眠が取れず、フラフラの状況ですが・・・ 夫には引き続き相談はしていきますが、 先日、こちらの大変な気持ちと何故一大事なのに帰ってきてくれないのかという 話をしましたが、感情的になるな、親に頼んで来てもらえればと言われ、 心が折れそうになっています。別の生き物というか、全く通じないというか。 私は一人で不安なので帰ってきて側にいて欲しいと思っていましたが、 一緒にいると子供がストレスになってしまう様なので、難しいなと。 子供には、夫のいる海外へ行くことや、私の両親がいる県外の実家で 住む選択肢も伝えましたが、それは絶対嫌だとのことです。 簡単には止められない、時間がかかるというのは、 本や精神科の先生の動画を見て、覚悟しました。 発散できる方法を探したり、 悩みの種を言語化できるよう子供に寄り添っていければと思います。 中々、ママ友や職場の人には相談できず、こちらでコメントいただき、 少し気持ちが楽になりました。ありがとうございます。 その他、自由記入欄 この内容で送信する