規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 ママ友の経験談になりますが… 中学3年生でOD・リスカしていた娘さんが、登校した際に恐らくリスカの跡を見つけた(娘さんが相談した?)先生に児童相談所へ連絡されたようで… そのまま児童相談所へ連れていかれ、2、3週間ほど娘さんと全く連絡が取れない状況になったそうです。(学校へ行ったまま会えなくなった という状況) 児相一時預かりの期間は、学校も欠席という状態になるらしいです。 娘さんが自宅へ戻りたくないと言ったこと。 児相から、(もちろんありませんでしたが)DVも疑われていたこと。 緊急を要すると判断されたこと。 …から、の事態だったようです。 児相では、スマホの所持も認められていなかったようですし、着替え等の受け渡しも一時預かり場所とは違う場所で行われたそうで、職員に娘さんの状況を聞いても「後日、連絡させてもらいますね」の一点張りで、様子を伺うことも一切の連絡もできなかったと言っていました。 娘さんが児相に一時預かりされている時期に相談を受けましたが、ママ友もかなり不安定な状態(それはそうですよね)でしたので、児相としても娘さんの所在を明かしてしまうと、無理やりにでも押しかけてくることを懸念しての対応だったのかな、と思います。(児相に何度も電話したと言っていました) その後、戻ってきた娘さんですが、一時的に自宅から離れたことが良かったのか… 浮き沈みはあるようですが、今は落ち着いているようです。 とくめいさんもおっしゃるように、リスカ・ODによる緊急を要する場合には救急車を呼んだ方がいいのかな、と思います。そうした場合、緊急入院や児相一時預かりになるにしても親に対して何かしらの説明が前もってあるかと思うので、、、(見当違いなことを言っていたら、すみません…) 匿名さんのお子さんは、頑張って学校へ登校しておられるようなので、ママ友のような急に隔離…といった事態も少なからずあり得るかもしれない、、、と思いコメントさせて頂きました。 とくめいさん同様に、海外赴任ということを理由にして、旦那さんが現実から目を背けているとしか思えず、腹立たしいです。 その他、自由記入欄 この内容で送信する