規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 不登校は家庭で9割解決できるとか 何千人の不登校を登校へ導いたとか 本とかテレビとか動画とか じゃあその1割は?って みんな9割を望んで、9割に入りたくって 多数派に入れたらいいけど、 入れないから悩んでる むしろその9割は不登校とは言えないだろ 行けるんじゃん 数日で行けた?数週間?数カ月? それ不登校じゃねぇから わかったように言ってる専門家 一人を登校へ導くとかいいから 登校をゴールとする風潮をやめてくれ 登校するのが、正解だって顔してるけど 正解だったかを決めるのは子ども 教育を受ける権利?教育を受けさせるのは義務? 教育を受けさせないのは虐待? そんなレベルの話じゃない ただの人生の一部でしかない学校という縛られた場所に 行かなきゃいけない世の中の圧と 行かせられない親への偏見 いらない情報が溢れすぎてるネット 理想からかけ離れた現実に 立ち向かっている 誰も光もないトンネルで 諦めないで消えたい、逃げたいと思ってるんだけと 逃げないでいる そんな私は結局1割なんだけどさ 1割はどうするか、国は考えるべき その他、自由記入欄 この内容で送信する