規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 娘さんのとてもしどい状況伝わってきます。 中2で人間関係でつまづき そこまで体調にも出てしまう不登校で それでも中3から頑張ろうと、仲良い友達もいて安心して希望を持ち動き出したところ その友達からも… 期待と絶望を繰り返し、今疲弊しきっている様子かと思います。 そして担任からも理解されない諦めと手立ての無さ… カウンセラーは理解して味方になってくれますか? 娘さんの味方はご両親はもちろん お母さん自身にも味方になってくれる人が必要です。 その辛い状況のクラスに通うにしても通えないにしても 他に居場所ができればいいですね。 なかなか難しいかもしれませんが。 中3のこの時期の不登校、大変ですよね。 うちの息子は公立ですが 中3途中でもう学校は諦め… (うちは先生絡みの人間関係) 完全不登校から通信制高校入学 リハビリしながら体調も良くなり毎日通学できています。 ただでさえいろんな感情が渦巻く思春期。 自分の感情を感じ切ってコントロールしながら、自分で感情のお世話ができるよう身につけていきます。 気持ちを話せる人、受け止めてくれる人が いるだけで支えになります。 その他、自由記入欄 この内容で送信する