規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 昨日の夜は2時間目までは行こうかなぁ。と話していたのに、今日は起きなかった。 明日は絶対に行くから、毎日・毎日揺さぶられる日々 土日の朝が一番、心を揺さぶられる事なく安心してしまいます。 今日はずっと胸がソワソワしてしんどい気分です。 行けるかも知れないと期待が残っている状態で、担任の先生は次の日に備えて毎日、時間割りの為に電話をくれてます。 不登校になってから、それぞれタイプは違うけど子供の事を考えてくれる先生ばかりだったと思うし、恵まれていたと感じます。 今の先生は少しでも教室に来てくれる事を望んでいて、学校での出来事を子供に話したり、楽しくなるように努力はしてくれていると感じます。 背中を押して欲しいと願っていて、逆に支援の先生はあまり押しすぎるとと思ったのですが。。。という意見でしたが、どうせ押さなくても引きこもるなら、押して引きこもる方が良いって私は思ってしまいました。 子供の状況には段階があって、半年前なら逆に押してしまうと拒否反応で、殻に閉じこもる傾向があったけど、今は違うと感じるし行く気が0ではない以上、前に進んで欲しいと願ってしまいます。 その他、自由記入欄 この内容で送信する