規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 性質や特性はなかなか変わらないけど 「状態」は変化していきます。 最近、学校の先生や支援者 不登校に関わる人達が 「状態」を本人の性質かのように扱うことが増えたと思います。 以前は心理士やカウンセラーが 「今」その子がどのような「状態」か見立をするものでした。(適切な見立てができるかどうかは別として) 不登校に素人が多く関わることによって 「状態」を性質と捉えてしまう。 その扱いをされた子は 状態が性質として定着してしまう。 親もその子の性質だと思ってしまう。 その状態が回復さえすれば本人の力を発揮できるにも関わらず… こんなことが今、日本で起きていると思います。気づいている人は気づいてる、でも今はこの流れを止められない… その他、自由記入欄 この内容で送信する