規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 高校1年生の息子も今、同じ状態です。 完全不登校から今のところ高校には 行けています。 今のところ嫌なことな無い…そうです。 今後、友達関係や先生や学習面 躓くことがあっても、それに立ち向かえる エネルギーが溜まっているかどうか…です。 そんなことで休んだり不登校にはもうならないと本人は言ってますが 心配ですね… 親はその心配を抱えながら でも子供を信じて見守るしか今はないのかなと思います。 色々な部分が回復し…とのこと これがポイントだと思います。 息子もここ数ヶ月で色々な部分が回復し まだまだ完璧とは言えませんがだいぶリハビリできてきたのです。 それで動き出せてるというのは大きいと思います。 完全復帰した大学生の上の子も過去に不登校でした。 復帰しても、嫌なことめんどくさいことに 立ち向かえるエネルギーが回復してるかどうかです。 お子さんの様子からエネルギーは溜まっているような気がします。 今後も大事なのは自己決定です、自分の目的価値観で行動起こす。 お母さんもたくさんサポートしてきたことでしょう。お疲れ様でした。 しばらく心配を抱えながら見守り 私も複雑な日々を過ごします。 その他、自由記入欄 この内容で送信する