規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 我が家の新中3は明日が始業式です。 もうすでにこの1年も学校には行かないと。すでに不登校1年半です。 外に出ることも難しい状態なので、仕方ないとはわかっているけど… 昨日、中学校の学年主任の先生から電話があり、給食をどうするのか、新学年の教科ドリルの購入の有無などの確認がありました。 先生から進路について、何でも相談にのりますし、学校でできることがあれば力になりますからと… 不登校の要因のひとつに、担任やクラスの人間関係があるようだったので、正直学校には何も期待をしていない気持ちだったのに。 電話の向こうからの言葉に、何故か涙がでてきてしまい、涙声で挨拶し電話を切りました。 もう全て諦めた気持ちでいたのに、やっぱり誰かに助けてほしいと思っている自分がいることに気づきました。 その他、自由記入欄 この内容で送信する