規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 うちの娘は現在、通信制の高3です。中2の後半から不登校になり、自傷行為が絶えなかったです。初めて知った時は、ショックで取り乱しました。下のララさんと同じで、うちの子も嫌なことを思い出したり考えると、考えすぎて辛くて自傷行為で自分を落ち着かせているようです。色々自傷行為について読みあさりました。なぜそういうことをしてしまうのか、そういうことでしかおさえられない人もいる、というのはわかりました。でも、完全に理解したとはいえません。切るって痛いですよね。でも考えすぎて辛い方が、娘には切る痛みより辛いことなんだと思って、「やめて」というのはやめました。でも私も夜が本当に怖かったです。娘の部屋からちょっと大きい音が聞こえただけでも、倒れたんじゃないかと思って、飛び起きて見に行きました。毎日深く眠れず、朝も部屋を見に行くのが怖かったです。娘は病院を拒否していたので、無理にも連れて行けず、いっそのこと救急車呼んで入院してくれたらとも思いましたが、娘の場合はそれをしたら、親から突き放されたと思って余計に悪化するのではないかと思いできませんでした。通信制に入学して、月1のスクーリングにも行ける時と行けない時があり、もちろん友達もいません。波はありますが中学より精神状態も良くなってきましたが、半年ほど落ち着いてた自傷行為をまた最近しているのがわかりました。生理前のPMSもひどい時があり、その時に精神が落ちて自傷行為することもあります。落ち着いた時に、辛いことがあっても他の方法で紛らわす方法はないのかと話したときもありますが、なかなか難しいですね。不登校になった時から、私だけ不登校のサポートセンターのようなところでカウンセリングしています。本人も行けるのが良いのですが、拒否なので、私だけです。こういうことはなかなか身近な人にも相談できないので、お母さんだけでも話せる場所があるのが救いです。 長文になってしまいましたが、以前私もこの場所で何度か投稿して相談させてもらって、似たような状況の方に自分だけじゃないと思わせてもらったので、私も投稿させていただきました。学校行かないだけならまだ全然いい、自傷行為だけは本当に辛いです。相談者さまも、ご自分の体調にも気を付けてくださいね。 その他、自由記入欄 この内容で送信する