規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 全日制に進学したいという息子。通信制が嫌とかではなく、友達みんな全日制に行くだろうから自然な思考なんだろうなと思います。 ちょっとした口論をキッカケに塾の個別指導に行く流れになりました。入塾説明に息子も一緒に行く予定なのですが、本当に行くのかな…。今までなら、塾には絶対行かないと言っていたので、本当に危機感を感じてるんだろうなと思いますが、思ってても行けない、出来ない、のが不登校児。またお金をドブに捨てることになるんじゃないかと心臓が痛いです。 え?不登校の受験生?うちでは無理無理!とか言われないか心配。それなら息子は連れて行かない方がいいのか?でも息子の学習スケジュールの相談だから息子にも聞いて欲しいし、受験するにはどうしたらいいのか現状を息子にも知って欲しい、まだ入塾相談の段階で、どうするのが正解なのか頭の中を思考がグルグルしています。 その他、自由記入欄 この内容で送信する