規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 ねこたぬきさん、参考になるか分かりませんが、うちの子も全く勉強が出来なくなった時期がありました。勉強をしようと思っただけで、具合悪くなってしまって、勉強は出来るようになった時に少しずつすれば良いかと考えました。 数ヶ月楽しいことだけを考え、楽しく過ごして、親は不安いっぱいでしたが、どこかに繋げようとか無理にさせないようにしました。気分が悪くなることがなくなって、しばらくして、私が子供の好きそうな内容の教科書(理科や社会)を「暇だから見よう」と言って見て、「面白そうな事が書いてあるよー」と自然に教科書を一緒に見るようにしたり、ドリルの問題を1問だけしてみようと言って、1問だけさせて勉強をするためのリハビリのようなことをしました。漢字なんかは、どんな風に見える?と言って、漢字に絵を書いたり、覚え方を一緒に考えたりしました。最近では、一緒に隣にいないと中々進みませんが、1時間くらい休み休み勉強できるようになりました。子供は小3です。 その他、自由記入欄 この内容で送信する