規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 匿名さん、ずっと下の粉雪さん 義務教育は皆が平等に受ける権利があると思います(正論的に) 不登校って、この掲示板では仲間がいるけど、ほかから見れば行かないのは勝手だし、支援やら補助なんて必要ある?とか、 ましてや、自分とは関係ないから視界にも入らない問題なのかと。 どんな形であろうと、公立中に通ってるからにはそこで居場所がほしいです。 フリースクールも通ってたこともありますけど、やっぱり地域の学校とは違います。 フリースクールは学校じゃないです。 様々な形態がありますが、教員の場ではないですね。 中学で外に出ていく練習をしていないと、通信高校にも通えないと思います。 だから、塾業界のサポート校がどんどん進出して通信制のフォローのお金儲けしてます。 うちの子達は、お金もかかるし、全日制の公立でも私立でも通えればどんなに学費が楽か。 マシなとこを探しまくってる進路ってなんなんでしようか。 まともに、高校受験したかったけど、こうなってしまったからには、試練が待ってるんだな。 その他、自由記入欄 この内容で送信する