規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 元々の性格も勿論あるけど、心に余裕がないと仲の良い友達からでも会うのが億劫になる。 悪気がないのもわかるし、自分と違う意見や考え方があるというのも頭では理解しているつもりでも、子供に関する事だとどうしても感情的になってしまう。 その友達は、不登校になった子供の事を気にしてくれていて、「最近子供どう?元気にしてる?」と聞いてきたので、 「子供自身の強い希望もあって、最近心療内科に通い始め漢方薬の投薬を始めたよ。自分の子供以外にも沢山の患者さん達がいて辛い思いをしている人が今は特に多いんだな、て感じたよ。」と話した。 すると、「私も気分が落ち込んで、しんどい事なんてしょっちゅうあるよー、病院に行ってないだけでさ、他にも病院には行かないけどストレス抱えてる人はいっぱいいるだろうし、皆んなが病院に行ってたら病院の先生も診るのが大変でパンクしてしまうよ。」と返ってきた。 おそらく、誰にでもある事だから心配し過ぎたり落ち込まなくて大丈夫だよ、と励ましてくれているのだろうけど、素直に受けとれないのは私の捉え方が捻くれているんだろうな。 そして、心療内科に行ってるよ、と言われた相手側の立場になると気を使うだろうし返事に困るかもしれないよな、とも思うし。 そもそも私はどんな返事なら満足していたのか。 その他、自由記入欄 この内容で送信する