規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 通信3年生ですが、バイトがまったく続きません。 今回こそはいけるか?と思うのですが、だいたい3ヶ月くらいたつと辛くなるみたいで。 「心が辛い」と言われたら何も言えない。お金がほしいからしばらくすると新しいバイト始めるのですが、また3ヶ月後に…の繰り返し。 中学から不登校になって、決められた時間に決まった場所へ行くという習慣を無くしちゃったのかな。 通信は自由度が高いので、どうにかなった感じ 4月から進学予定だけど、通えるのかな?続くのかな?就職できるのかな?就職しても続くのかな?自立できるかな? そんな不安を一生抱えていくのかと思うと怖くてたまらないです。 娘が辛い時に相談する相手は私で、最終的に頼りにしてるのも私。 でも私ももう辛い。娘からLINEがくるのも嫌だし、暗いトーンで話し出されると逃げたくなる。 親じゃなかったらとっくに逃げてる。 誰かに頼られたり誰かのことで不安にならなくて済む、私だけの人生を送りたいです その他、自由記入欄 この内容で送信する