規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 頑張ってるお子様とお母様のことを想うと涙が出そうです。辛くてでも頑張りたくて必死に戦ってるのですよね。 我が家の息子も、通学途中の駅なかトイレでこもる、最寄りの駅で引き返す、校門前で校内入れず学校の周りを1-2時間ウロウロ、保健室登校、放課後教室イン、疲れてしばらく休み、などを経て、普通登校にいたってます。 今思えば、そんなに辛いなら行かせなくても良かったかな、とも思いますが、子どものリハビリと思えば、心は疲れると想うけど、子どもがやりたい、ということはチャレンジさせて良かったかな、ということです。 一方、教室で皆んなと授業を受けることをゴールにすると、リハビリ期は毎日失敗していることになるので、ゴールを家で着替えて準備すること、家から出ること、など、その行動より手前の目標にすると、毎日すごーい!そんなにできるのー、と褒めてあげられるので良い気がします。あくまで、一例ですが。 その他、自由記入欄 この内容で送信する