規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 中3女子、中1の7月から不登校です。 基本ノー勉強、昼夜逆転、スマホ、ゲーム三昧です。 最初からこんな風ではありませんでしたが、様々なフリースクール体験、心療内科、 スクールカウンセリング、興味あるサークルなどに参加して、親子でもとっくみ合いのケンカ、自傷行為あり、などを経て現在にいたります。 我が家も全く進路については、ちゃんと話したことはありませんでした。 たまに、放課後登校などで先生が 確認してくれて、間接的に聞く程度。 夏休みも通信の話をしかけたら、 「今忙しい❗」(ゲームでね💧)で ほとんど進路の話はなし。 夏休みが終わり、10月くらいに 放課後登校があり、その時に先生から 調査票に志望校を書いて、と言われて初めて まだ通信制高校見てからじゃないと 決められない…で、ようやく。 (それまでは、一応娘ではなく、私が●●って書いとくよ~で提出はしていました) 10月~12月にかけて、私が資料請求していた 通信制高校4校(公立1、私立3)を 二人で訪問、説明を聞きました。 あまりかしこまって話をすると、 面倒くさがるので、全て見学が終わって、 機嫌が良さそうな時にサラッと どこが今のところ通えそう❓って聞いたら、 公立の年間40000円の通信と。 多分、娘なりにお金のことも考えたのではないか、と推測はしてますが。 実は公立の通信説明会で、10年通って卒業した人もいる、と先生が言ってたので、 私立40万以上を払って行かない…と言われるより、まあ、四万ならみたいな気持ちが 私にもない訳ではなくて。 10年通っても40万だよ~‼️(笑)って笑いながら言ってみたら、「私25じゃん❗(笑)」って 言って返してきました。 ぶっちゃけ書類出すだけで、 入学できる通信もあるし、3月ギリギリまで 大丈夫かという安心材料は持ってはいるのですが。 とにかく、不登校当初中1の時よりは、 何とか気持ちは上向きになりつつあるのかな❓と思うと、娘なりに何とか進もうと思っているのかな、と。 私の性格上うるさくいいがちなので、 なるべくおしゃべり程度に聞いたり、 確認したりするようにはしています。 娘が通信の説明会に行く予定の時期に、 推し活でイベントがあったのも ラッキーだったのかもしれません。 ただ、まだ精神的には不安定な子なので、 どんでん返しがあるかも…と 不安はまだあります。 きっと何かは考えていらっしゃると 思います。 主さんも気を張りつめすぎないように。 その他、自由記入欄 この内容で送信する