規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 不登校になった2ヶ月前、宿泊行事の自然教室参加なんて無理だと思うから欠席で処理して欲しいと担任に話したことがありました。担任も本人も参加を目標に頑張ろうということになり、私も参加して欲しいから担任と連絡とって目標を決めて、話し合いだけ学級参加を促したり必要な荷物を買い揃えて準備してきました。しかし前日の今日、息子が熱を出しました。昼過ぎに登校する約束をしていたけど登校してないと担任から私の職場に連絡があり、自宅に電話かけたら38.2℃あるからキツくて休んでたと言い、慌てて仕事調整して休んで病院受診して…インフルエンザは陰性でしたが、明日仮に体調が回復したとしても無理して参加しても迷惑だろうな…だけど欠席すれば、息子が参加出来るよう調整してくれた担任にも申し訳なくて、どっちに転んでもシンドイです。熱出す時点でもう拒否反応であり本心は行きたくないんだなって感じます。担任は参加させたい、本人も行かないという選択はしたくない、それは理想として大事なことですが、結果として前日までゴタゴタ迷惑かけて親もどうしていいかわからなくなってイライラモヤモヤが止まりません。 無断欠席したことにイライラ、 自然教室の返事をキチンと担任にしないことにイライラ、 当日朝の体調で決めるつもりなら準備したの?と確認しようかと声掛けすれば部屋に入るなと言い イライラ 解熱鎮痛剤で調子よくなったのかゲームしようとしたので「熱あったのに何でゲームする?先に明日のことで話すことあるやろ?」と私が注意すれば逆ギレして部屋に籠もられてイライラ 私は間違ったこと言ってるのでしょうか… 体調悪いなら悪いなりにキチンと連絡や謝罪しなよ、無理ならもう休む決断しなよ… 参加して欲しいから少しでもやる気になるように気分を上げるためにゲームを黙認したら良かったのか、持ち上げてやることが明日の最善の体調のために私がすべきことだったんだろうか… その他、自由記入欄 この内容で送信する