規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 先ほどコメントさせていただいたのですが、いま絶望で倒れかけている子は、通信制高校の1年です。通常はほぼ家で過ごし課題、スクーリングをこなすコースですが、本人の希望で週2回通学するオプションコースに行くことにしたのです。外に出て、人と関わることで自分を取り戻したくて行動しようとし、親の私も大賛成して、1ヶ月前から通学し始めたのですが、転入生とのこともあって、ある程度出来上がった人の輪に入れずの日々が続いてたと。勝手に、人付き合いが上手い子だから大丈夫だと思っていた私… 情けないです。 他にもいろんなことがあったようで、 不登校によって自分自身の行動や考えが変わってしまったのか、こんな自分じゃなかったと苦しんでいます。 不登校になった時も、学校には戻れない雰囲気でした。いまは休む時?みたいな話をされ、急に不登校になった親の私には、そうなんだ、無理させてはいけないんだと思って、休ませたら、結果完全不登校に。 更に、下の子まで時間差で完全不登校に。 私が間違っていたのか、私の選択のせいでこのような状態にしてしまったのか。 子供も私も苦しいです。 一緒に〇んであげてもいいよと、口にしたいけど、自分の親も健在で親より先にはいなくなれないし、もうひとり頑張ってる子がいるから無理で…本当に苦しすぎる。 すみません…ネガティブだらけで拙い文章ですが、今日は吐き出させてください。 その他、自由記入欄 この内容で送信する