規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 うちの主人は不登校ではないですが、将来の夢もなく、自分の成績で受かる大学(頭はよくない)をなんとなく選んで、学部もなんとなく選んで、大学で勉強したことは何も覚えていないけれど、友達との一生の思い出が出来て最高だった。子供も思い出作りや遊びほける為に大学行ってもらいたい、なんて言っています。 主人のご両親も、私立だしお金もたくさんかかっているだろうに「一生の思い出を作ってもらえて大学行かせた意味があった」みたいなスタンスで、主人も堂々と親の前で「大学では勉強してない」なんて言います。 うちの親は主人のご両親と正反対で「勉強しに学校に行かせる、そのために大金払うんだから、しっかり勉強しなさいよ」というスタンスです。私も真面目な性格だし、親の立場になってお金が勿体無いから何かを身につけてもらいたい、と思ってしまいますが、主人のご両親を見て、おおらかってこういう事を言うのかーと思いました。 がしかし、そのおおらかなご両親のもとで育った主人は、よくも悪くも、のほほんとしています。誰かに頼るのが当たり前だし、甘えん坊です。でも、誰かに甘えるのが上手だし、自分で何でもやるのが当たり前の私の価値観をいまだに壊してきます。私も主人のような生き方をしたいけれど、怖くてできません。 不登校の話ではないので、不適切なら削除します。 その他、自由記入欄 この内容で送信する