規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 経験者です。 そうした男の担任でメンタルをやられ、小学3年生で不登校になった子供が今もう中学生です。 現在もそのトラウマで復活しては緊張して通えなくなる、の繰り返しです。 友達は平気。学校という空間がダメになりました。 細かく話を聞くと単に威圧的なだけではなく ・子供にあだ名を付けてみんなで笑う ・頭に笑いながらチョップをする ・いじめっ子女子(先生の前ではしっかりした子。うざい、嫌い、死ねを二人きりの時だけ言う。ちょっとでも何かあると重箱の隅をつつくように攻撃。)の味方 ・いじめられっ子女子(おとなしい、天然な子)を一緒にいじめる いじめ対策委員会の委員長だったので、まさかと思いましたが 思い切り子供をいじめていました。 校長に言っても、「あの先生は大事な先生で、私たちはあの先生を切れません。人手不足ですし・・・きっとあなたの子も、先生もよくなると信じています。わたしからしっかり言っておきます。」と愛を込めて言われました。 思い切りその担任からの子供へのいじめ・ハラスメントがあり、それを認めたことを録音してあります。 それでも、戦う疲労がすごかったので、まだ前に踏み出せないであります。 今いるフリースクールは、天国みたいな場所で、そこで勉強していれば 集中できて、英検、漢検、数検も普通の学年より上のものは取れるし このまま高校になれば通信制高校に通って単位取得すれば大学も受けられる。 アメリカの脳神経学者が調べた結果、 日本の小学生の脳状態が虐待と同じ脳萎縮状態と聞きました。 なんだか納得しています。 そういう先生を放置して、いじめてくる側の味方して・・・ 私が子供の頃、先生はいじめを止める側でした。 多分、いじめてた側は親にいじめられていたと思いますし。 二人きりの時だけ、死ねとか嫌いって親のどっちかに言われてるから 真似してるんですよね。 また、親から侮蔑を受けた子供がいじめをするケースが最多という研究結果があるようでした。 大人相手に戦うのは子供には難しいかと思います。 担任が変わるまで、親同士連携したり、教育委員会に相談するのがいいですが 教育委員会は基本先生の味方です。 先日のニュースで過去、児童に性的虐待をした先生が教育委員会の重要な役職だったという報道があり、教育現場に絶望しました。しかしそちらは評判の良い先生だったとか。苦笑 メンタルをやられる前に、その担任だけ避ける登校をするのはいかがでしょうか。 保健室登校など。 その他、自由記入欄 この内容で送信する