規約違反の報告はこちら 未来地図の「投稿規約」に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 ミッキーさん はじめまして。 Kunと申します。 中2の娘さんは、春から不登校、夏休みを挟んで徐々に元気になり、現在は週一程度で登校できているのですね。 娘さんのことも気になるけれど、それ以上に、今のミッキーさんのストレスは『中学校の対応』なのですね。 読ませていただきましたが‥、学校側の対応は、たしかに不親切だと私も感じます。 担任の先生も多忙なのだとは思いますが、度重なるキャンセルは 不信感が募りますよね。 唯一 相談できるはずの場所が 信頼できなくなっなら、不安が増すのは当然です。 ミッキーさんが おっしゃるように、復帰したときの為に環境を整えておくことは とても大切だと思います。 その為にも 先生方との繋がり、信頼関係は 維持しておきたいですよね。 まずは、ミッキーさんの不安が少し軽くなるように…(学校への不信感が和らぐように‥) やはり 先生と『話す時間』を作りましょう。 信頼関係は 対話の中から作っていくものだと思います。 提案なのですが「面談」ではなく、会う機会を作って「立ち話」程度で済ませるようにしてはどうでしょう? 「面談」となると それなりに時間を作って、調整しなければなりません。 複数人で話し合うのでしたら日程調整は必要ですが、担任と二人で話すのなら 隙間時間でも良いのでは? と思います。 たとえば‥ 「毎週〇曜日の放課後にプリントを取りに行く」 と 決めて、その際に先生と手短に話す。 または、メールや電話などを使って、思いを聞いてもらうのも良いと思います。 先生が負担になるのでは‥とか、申し訳ない‥と 感じるかもしれませんが、その気持ちも 一緒に伝えても 良いと思いますよ。 私は 学校との付き合い方として 『謙虚に 感謝』を 心がけています。 わざわざ時間を作ってくれたこと、話を聞いてくれたことに 感謝しながら 頼りにしている‥力を貸してほしい‥ ということも 伝えていく。。そのやりとりから、少しずつ信頼関係を築いていけると思います。 私は そうやって築いてきました。 「学校との繋がり」を重視するなら、担任だけじゃなく、他の教諭や スクールカウンセラーでも 良いのではないかと思います。 私の場合、長男が不登校の頃は スクールカウンセラーに 何でも相談していました。 担任以上に寄り添ってくれ、学校との中間の立場で 助言をくれ、とても心強く感じました。 学校内に 一人でも多く味方を作っておくと 親子共に安心できると思います。 その他、自由記入欄 この内容で送信する