規約違反の報告はこちら 未来地図の「投稿規約」に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 この春、長女が中学3年生になりました。 幼い頃からADHD傾向があり人見知りな性格で、真面目な頑張り屋タイプです。小学生ではずっとクラスリーダーを務め、中学校入学式では新入生代表として挨拶を任されました。その勢いに乗り、学級委員長や生徒会活動をしていました。 そんな娘が、中学2年生後期の生徒会に落選しました。ショックで大泣きしたり、学校を抜け出したり…なかなか現実を受け入れられない様子でした。 それでも学校生活は普通に送っていたのですが、そんな最中に不同意わいせつ事件の被害者になってしまいました。 いろいろなことが重なったので、あまり無理をさせたくなく、娘と話し合って部活は休部させました。精神的に不安定な娘を、毎日車で送り迎えする日々を過ごしました。 また、娘にはクラスで仲良くしている友達が2人いました。1人は小学校からの友達で、5月から完全不登校になりました。もう1人は、娘のショックな出来事に一緒に向き合ってくれたのですが、秋頃から不登校気味になりました。クラスの中で孤独感を感じることが増えた娘は、3月からだんだんと学校へ行けなくなりました。部活を休部した理由を公表できず、部活の仲間からさぼっていると誤解された出来事もありました。ますます早退が増え、教室へ行けなくなって行きました。その頃、メンタルクリニックで適応障害と診断されました。 3年生に進級するまで、春休みはなるべく小言を言わず、好きなように過ごさせました。先生方とも相談を重ね、娘に配慮したクラス替えをして下さいました。学校の対応になんとか応えようと、娘は4月から数回は教室へ向かいました。けれど、やはり辛い気持ちを耐えていただけだったようです。それから、毎朝職員室へ挨拶に行くことだけは続けて来ましたが、今日は着替えも拒否し、休みました。 私は「なるべく全日制高校へ行きたいし、そのために欠席を増やしたくない」という娘の考えに寄り添っているつもりでいます。けれど、あまりに辛そうな朝の姿を見ていると「全日制高校にこだわらなくていいし、学校へ行かなくてもいいよ」と言いたくなります。私なりに通信制高校について勉強し、通信制高校への進学も視野に入れています。けれど、適応障害が回復した時に後悔もして欲しくありません。一方で、無理をして症状が悪化するのは心配です。結局自分がどう対応したらよいか分からず、泣いたり焦ったりしてしまいます。出来る範囲で一緒に頑張るべきなのか、「人生は長いんだから、しばらく休もう」と休ませるべきなのか、正解が分かりません。仮にも受験生になったので、余計に考えてしまいます。 近隣に住む祖父はあまり心の病に理解がなく、なんとか学校へ連れて行くべきだと言われます。適応障害は家で元気だったりするので、周りの理解を得るのが難しいですね…。 同じような境遇にある方や過去に乗り越えた方のご意見やアドバイスを聞きたいです。よろしくお願いします。 その他、自由記入欄 この内容で送信する