規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 *HNが同じ方がいたので、紛らわしくてごめんなさい 不登校渦中時に、経験者はどんな経過を辿っているんだろう…と思っていたので、今日の日記ではないけど、綴ってみようかと思いました。 5年の月日がたっているので、記憶がやや薄れてきていますが。 ざっくりと経過。 中2で不登校になり、通信制高校を経て、現在専門学校1年目。 まだ始まったばかりですが、今は登校しています。 〜〜〜〜〜 息子は、小さい頃からずっとスポーツを継続し、全国大会にも出場していました。 それが、伸び悩みだした中1の終わり。 春休みには習い事をサボり、生活や態度が荒れ始め、反抗的になりました。 手を焼きながら、中2になり、五月雨登校となりました。 進級後すぐスポーツを辞め、6月の体育祭を最後に、完全不登校になりました。 当時の私は、『少しでも早く元に戻せば(登校)まだ間に合う、長引けば戻れなくなる』と、強く思っていました。 スポーツを辞めたこともショックでしたが、不登校の方が問題で、それどころじゃない!と思っていました。 無理に起こそうとして、取っ組み合いになったり、暴言をお互い吐いたり、どんどん親子関係が悪化していきました。 〈つづく〉 その他、自由記入欄 この内容で送信する