規約違反の報告はこちら 未来地図の「投稿規約」に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 お疲れ様です。息子さんからの暴言、つらいですね。幼かったときの、「ママのばか!」はかわいく思えても、書かれたような言葉の羅列は、かわいくなんて思いませんよね。 うちは…夫が、やはり不登校や五月雨登校、通信制といったものに拒否反応で、娘(高1)の通信制高校の名前も所在地も知りません。息子(中1)が不登校になり、現在復帰途中ですが、その一見ぐだぐだとした様子も認めていません。 夫の言動や態度の端々にそのイライラが見えて、私も子供たちも「パパ、でかけてるほうが雰囲気いいよね」とこそこそ。 それでも、私はここぞというときに「それをパパにも言えるの?」「この家はパパがいないと暮らせないんだよ」と印籠のように使っています。 子供、特に男の子は、10歳越えたあたりから、悔しいかな、父親的な存在のほうがしつけに長けてくる気がします。 母親はフォローにまわるほうが多くなるというか。 うちは夫が口ベタなので、私が解説する役にまわっています。 私がパート勤務なので、実質的に我が家の家計を支えているのは夫です。子供たちもいずれは社会での役割を得て、いろんなもののために働くようになる。そうなってほしいから、今の不登校という現状をどうにかしたい。なら、一番身近な尊敬すべき相手は、父親であってもいいのでは、と思ったんです。 ご主人とはあまりうまくいってらっしゃらないと読みました。うちもずっとそうでした。 少しでも改善できると、子育てがぐっと楽になるから、お伝えしたくて。 まとまりなくてすみません。 息子さんの暴言をひとりで受け止めるのは、本当につらいですよね。 その他、自由記入欄 この内容で送信する