規約違反の報告はこちら 未来地図の「投稿規約」に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 こんにちは、初めまして! 私は高校2~3年不登校、高3で高卒認定を取って、現在大学に通っている者です。 高卒認定を取ると決めたあとの流れについて、私の経験が参考になればいいなと思いコメントさせていただきます。 まず質問にありました高校からもらった書類については、私も単位取得証明書だけでした。開封厳禁のものだったため、受験申し込み時に送るものと控えをもらいました。 高認を取りつつ、志望校のAO試験を受けましたが落ちてしまい、一般前期にも落ちて、一般後期で合格しました。 落ちることについて考えたくないかとも思いますが、もし落ちたらどうするか、というのは重要な分岐点な気がしています。 当時の私は「同級生に遅れを取りたくない!」という気持ちで高認を取ったため、前期に落ちた時にかなり焦りを感じました。そして、志望校の後期を諦めて専門学校に行こうと思いました。 浪人してもいいよと言ってくれた母に対して、「何のために高認取ったと思ってるの!?みんなと同じタイミングで大学生になるためだよ!」と泣き散らしました。 結局母に「あなたがやりたいことをするには、大学を出ておいた方がいいんだよ」とネット記事などを使って説明され、ギリギリで一般後期に申し込み、定員割れで合格しました。 個人的に受験期一番辛かったのはこの時期でした。 不登校によって学力的な不利を被ることは、どうしても免れないと思います。その分家で頑張っているお子さんはとっても偉いです! しかしその努力があったからこそ、「進学」というものに固執してしまう可能性があることをお伝えしたくコメントしました。 万が一前期試験に落ちたとき、お子さんは周りに遅れをとることの悔しさや焦りから、なんで大学に行きたかったか忘れて確実な道を選ぼうとするかもしれません。もちろん本人的には真剣に必死に考え出した結果なので、否定が正解なわけでもありません。 ですが、大学生になった今、当時は専門卒と大卒の給与の差や、就職先の幅の差を全く考えられていなかったと強く思います。 お子さんがなんのために大学に行きたいと感じているのか、それは専門学校でもできるのか、卒業したあとのことをどう考えているか、大変だと思いますがお話するタイミングを作って損はないかなと思います。 マイナスなお話なので受験へのやる気を削いでしまう部分もあると思いますが、たとえば前期の試験が終わって結果待ちの時期などに話しておくと、受験期後半をどうするか少し余裕を持って決められると思います。 心配や不安が尽きないでしょうが、私は大学に行ってよかったと感じています! 同じような経験をして伸び伸び大学生をしている存在がいることをお伝えできていれば幸いです。 長文駄文失礼いたしました🙇🏻♀️ その他、自由記入欄 この内容で送信する