規約違反の報告はこちら 未来地図の「投稿規約」に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 お返事ありがとうございます あれから文部科学省のホームページなどで調べましたが安否確認という文字が見つかったのは、非行防止の被害のおそれのある児童というところでした。 不登校のところは虐待の恐れがあるかもと考えて家庭訪問をしましょう、とか書いてありましたが児童に会えないときは保護者に状況把握しましょう、などなど安否確認や生存確認の文字は見つからず… それと、心情等に十分配慮し追い詰めないように、との一文もありました。 ただ、私が住んでいる県が出してある不登校対応マニュアルには生存確認をしましょうと書いてありました。 そこにも配慮しましょうとはあるのですが… 結局のところ、どのくらいの間隔で、などはどこにも記載しておらず、です。 家庭訪問もないところや、頻繁にしてくるところ…学校の考え方次第ってところなんでしょうか?ってことは私はめちゃ疑われてる??ってなると沈みます… 子供が不登校になって親は不安で悩んでいっぱいいっぱいなのに虐待疑惑…辛いものがありますよね まだカウンセラーのように相談できる相手ならよいのに相談したところで解決にもならず、お母さんみなさん同じですヨォとかいう学校の先生… 子供より私がストレスが溜まってます 話がそれてしまいました 頻度が決まっていない感じなので家庭訪問の感覚、電話の間隔、相談してみようと思います ありがとうございました その他、自由記入欄 この内容で送信する