規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 ・ラジオ英語。 朝と夕方にやっています。本は本屋さんに… ・スタディサプリ 動画みながら勉強できます。 ・スマイルゼミ …これも学校に申請すれば、これで勉強した時間などで出席扱いにしてるなど配慮を受けられることも。(学校によります) ・日本の歴史(漫画)… 全巻、読みました。 これで日本史の流れは網羅できます。 (帰国子女の高校生などにも社会の先生が勧めていたと娘に聞きました。) ・桃鉄(ゲーム)…地理の勉強に役立つかも ・マイクラ… ひたすらやっていた時期がありました。学校でも取り入れています ・NHKの講座なども年齢や興味に合わせて視聴すると楽しめます。 ・オンラインで英会話…これも時間を選んでネイティブの先生とお話しすることができます。 ・好きな科目や興味のある検定試験を受ける。 …漢字検定、英語検定、数学や理科検定など …簿記や気象予報士など学校の勉強とは違うことでも、興味あることであれば楽しんで勉強する。また、文章の理解度が高まるので国語力などはつきます。 検定用の本や、ネットで勉強して受けると自信がつきます。また、高校受験、大学受験の時に役に立つこともあります。 (漢検、英検、数検は級により高校入試で点数加算になることもあります。) その他、自由記入欄 この内容で送信する