規約違反の報告はこちら 未来地図の「投稿規約」に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 こんにちわ。歳の差4子のママさん、お察しします。 私は、息子が不登校になったばかりの頃、 友人にカウンセラーを紹介してもらい、わざわざ連れて行ったことがあります。三回、私の意向で連れていきましたが、息子が「なぜ行かなくちゃ行けないのか、わからない。」といい、私だけが通いました。 今は、病院のカウンセリングを本人の希望で受けています。 思うに、その時はエネルギーがそこまで貯まっていなかった。自分から人に話すことがなかったんだと思います。 出席扱いのスクールカウンセリングは、確かに魅力的ですが、もし、その得点を伝えても無理やり行く感じなら、まだ厳しいのかもしれないですね。 歳の差4子のママさんは、どうしたいですか。 効果は期待せず、出席扱いになるために連れて行くか、効果が期待できないのでお子さんがその気になるまで止めるか、歳の差4子のママさん自身の気持ちの整理や家庭での様子を学校側に伝える機会と捉えるか。 もし、歳の差4子のママさんにとっても辛い時間なら 行かない選択もあるのではないでしょうか。 ちなみに。次男さん自身はどうしたいんでしょうね。 学校は、まだまだ不登校の理解は出来ていないようですね。私もそれに気づいて、学校以外の相談窓口に相談をしていました。 歳の差4子のママさんと次男さんが、少しでも笑顔になれる時間が持てるよう、願っています。 その他、自由記入欄 この内容で送信する