規約違反の報告はこちら 未来地図の「投稿規約」に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 匿名さんのご意見に同感しまして、思わずコメントさせていただきます。 我が家には、国公立理系大学を目指していた高2の息子がいます。成績は下位だったので、国公立は息子にとっては挑戦だったとしても、学校内では ほとんどが目指すという環境でした。成績が悪く無気力となり、次第に授業についていけなくなり、2年になった頃から登校渋りが始まりました。 夏休み明けから完全不登校となり、今月から通信制高校に転学しました。 大学進学は当たり前、それも難関大を目指して当たり前という環境だったため、息子もそれを目指し、私も期待していましたが、息子は大学に行ってやりたいこと、目標が見つからない様子でした。 今年に入ってから、学校には行っていたものの、精神的に不安定になり、このままこの生活を続けていくのは難しいと思っていたところ、学校にも塾にも行かれなくなりました。 息子は「もう勉強したくない、学校に行きたくない。生きていてもやりたいことがない。」と言いました。その時やっと、「もう勉強しなくていい。学校をやめてもいい。大学だって行かなくてもいい。」と伝えることができました。 息子は「高校を卒業するなんて、誰にでもできるようなことが自分にはできない。」と言って泣きましたが、何日か部屋に閉じこもった後、自分なりに色々考えたようで、高認ではなく、通信でもいいので高校は卒業したいと自分の意思を示しました。 通信制高校を何校か見学し、週5で通学できるサポート校つきの学校を自分で選びました。 高校卒業後の進路については未定ですが、進学はしたいとは考えているようです。高校入学当初、思い描いていた進路とは違うかもしれませんが、自分のこれからを見つめ直し、周りに流されない選択をすることで、息子の生きやすい場所が見つかるのではないかと私も考えられるようになりました。 中1から進学塾に通い、塾でも学校でもトップクラス、進学校に入り周りからは出来ると思われて… 勉強があまり好きではないのに、いつもたくさん勉強しなければならない環境に身を置いて、ずっと苦しかったのだと思います。 登校渋りを始めた頃「自分はいつも違う場所にいるような気がする。」と言っていたことがありました。その言葉の意味が今、わかったような気がしています。 息子さんは賢く、今の状況も十分理解されていると思いますので、生活面のことも通信、高認のことも自身の選択に任されるのが良いかと思います。国公立大を目指すことは素晴らしいことですが、それ以外の道もあることを示してあげ、どんな選択をしてもご両親が応援してあげることが良いのでは…と思いました。 もちろん、ご両親も息子さんのことを十分に考えられてのことだと思いますので、失礼な意見でありましたら、申し訳ありません。 その他、自由記入欄 この内容で送信する