規約違反の報告はこちら 未来地図の「投稿規約」に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 こんにちは😊 私の息子と良く似ているなと思いましたのでコメントさせて頂きます。 息子も小学校入学早々に、行き渋りが始まりました。 元々、集団が苦手な気質があったので 「やっぱりな…」「でも、慣れるまでは頑張らせないと…」という感じでした。 当時の私はなかなか不登校を受け入れ難く だましだまし、あの手この手で少しでも学校へ…と、そんな姿勢で子供に接していました。 そのころの息子は とても過敏なところがあり、 担任が忙しさからイライラしたりすると、 過剰に反応してしまいビクビクしたり 他の子が叱られている場面すら 自分が辛くなるなど、萎縮に萎縮を重ね、息を殺して時間が過ぎるのを祈る、張り詰めた毎日だったようです。 そのうち、食事を摂ることも出来なくなり 頑張って食べても吐いてしまうようになり 身体も心も限界を迎える寸前に 親として【普通の子育て】を捨てました。 不登校を選択するした事で、 子供はみるみる元気になって、 食事もとれるようになりました。 が、やはり本人は【普通と違う】事の罪悪感から家に籠もって外に出ることが出来なくなり、まだ、たった6歳の自分を否定するような言動が始まりました。 私達大人が無意識の日々の生活の中で植え付けた、単一であること、皆と同じであることが、なによりも大切であるという無意識の価値観が こうやって子供を簡単に壊していくんだな…と実感し「私が変わらなきゃいけない」と強く決意しました。 子供は親の上辺だけ理解した風の言葉と 心の奥底の本心を簡単に見抜きます。 私の心が、本当に、不登校を受け入れ 不登校する子供との生活や、 これからの個性的な子育てをどう楽しもうかな〜✨とワクワクしだした頃、 息子は再び外に出るようになり 本当にイキイキとやりたいことをして、 さらに通信教材で勉強したり、 習い事でスポーツしたり、大会に出てみたり、不登校していること自体も隠さなくなりました。 大分経ったのち、適応教室やフリースクールに出会って、自分に合う場所であれば いくらでも学びは続いて行くことを体現しました。 自分に合った場所で、コツコツ自信をつけ、自分なりのスピードで成長することによって、さらに新しい環境に自ら飛び込んでみたり、今では学校もお気に入りの場所のようで楽しく通学しています。 その人なりに、健全に成長していくことが 【皆とおなじ】ことよりも、大切だなと思います。 命を歪めてまで、そこに行かせる価値を 親が本気で考えた時に 親一人ひとりがどんな答えを出すのか? 子育てを通して、私達は最大の難問を解いている最中なのかもしれませんね。 その他、自由記入欄 この内容で送信する