規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 私も同じ気持ちを経験しています。 同じ家にいる思い通りに行かない我が子なので気になって当然ですよね。 高校生なので大人の手前。いつも一緒にいたらこちらの気が狂います。 他の方の様にハイチュウを握り潰す気持ちも分かります。 私はお皿を床に投げ付けたくなってしまいます…。 うちは子供が不登校になり一年過ぎてペースも掴めてきたので、子供に了承も得て私がパートに出ることにしました。 週に数回でも仕事に集中出来る時間は子供のことを考えずに済む貴重な時間です。 少しですが自分で稼いだパートの給料は嬉しいです。 もし不登校になりまだ数ヶ月の時だったら、一人でマックやコンビニでコーヒー飲んだり、映画をみて少しでも子供と離れる時間が必要だと思います。もやもやしながらも自分だけの時間を確保して下さい。 私もレモンさんの投稿、とても参考になりました。 お互い出来るだけ自分を大切にして過ごしましょう。その方が上手く行く気がします。 その他、自由記入欄 この内容で送信する