規約違反の報告はこちら 未来地図の「投稿規約」に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 キヨヨさん 昨年11月末から不登校になり、この4月に通信制高校に転入した高校2年の息子がいます。 私もキヨヨさんと全く同じです。 つい気になって干渉してしまいたくなります。 不登校になるまでは、ずっと手も口も出す過干渉な親でした。 息子はADHDグレーゾーンなので注意欠陥があり、その事が私がより過干渉になってしまう原因でもあるかもしれません。 最近は、バイトにも慣れて時間も増やしてきたせいで、疲れてスクーリングに行けなくなったりするようになってきて。 でも、本人は放送視聴でカバーしたり、スクーリングの予定を組み直してるようで、ちゃんと考えてるんだなと思うんですが、スクーリングの日数足りなくなってもし単位取れなくなったら?とか考えて不安になりつい口出してしまいたくなるんです。 でも、最近は考え方を変えようと自分に言い聞かせてます。私が変わらなければ状況は変わらないと気づいたからです。 息子の人生だからどうするか決めるのは私じゃないから。 このまま私が過干渉を続けたら息子は自立出来なくなる。 息子自身がトライ&エラーを繰り返す事で気付き必ず成長出来る。 もし単位落としてももう一度取りなおせばいい、3年で卒業出来なくてもいい。 失敗は悪いことじゃない。 過干渉になるのは息子の為ではなく、自分の不安を解消したいからなんだ。 と、こんな言葉を自分に向けて、口出ししたくなった時はグッとガマンしてます。 そして、息子となるべく一緒に居ないよう、仕事ない日も出かけたりしてます。 もし息子が失敗して落ち込んだ時には、余裕持って寄り添い見守れるよう自分のポジティブパワー貯めておこうと思って。 今朝もまだ息子寝てて、起こしたくてモヤモヤしてる私です。 まだまだ修行足りませんね。 その他、自由記入欄 この内容で送信する