規約違反の報告はこちら 未来地図の「投稿規約」に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 minさん おっしゃる通りです…。 正解がないからこんなに試行錯誤して、悩んで…。 子ども自身が自分で選択したことと納得して人生を歩むためにも、主導権は子ども自身で、親は受け身でいることが大切ですね。 受診もしたほうがいいか私が悩むのではなく、子どもに委ねたいと思います。 それから、うちは2人とも心療内科に通院していますが、主治医と合うかと言ったら微妙なんですよね…。 息子は主治医に心を全く開いておらず、返事程度しか話しません。 一度息子が自転車で東京に行く!と息巻いたことがあったのですが、そのエピソードを聞いた先生が「無理だとわかってるよね?」的なことを言い、息子は「本当に行こうと思っていたのに否定された!」と憤慨。 通院は面倒だけど、薬は欲しいみたいで、先日も私が代わりに近況を伝えに行ってきました。 主治医には何でも話せる、先生に話すとすっきりする、という関係は程遠く、娘も受診後「先生ちょっとずれてること言ってた」と言うこともあります。娘も訂正すればいいのに「はい」「はい」と返事してしまうみたいで。 転院して改善するかもわからず、二の足を踏んでいます。 話は変わりますが、夫の妹は高校から不登校で今も引きこもりです。 義父母は同じ思いをしているから理解がある、気持ちを分かってくれるのかと思ったら違いました。 義母は信仰している宗教があり、毎日手を合わせていますと言われます。宗教の詳細は分かりませんが、孫のことで、今以上にのめり込まないでほしい…。 先日は、「幸福の花?」の画像が送られてきました。 心配してくれるだけでいいのに…と複雑な気持ちになります。 義父は義父で、夫に「お前はちゃんと子どもをみてるんか、俺はちゃんとやったぞ」と連絡がくるそうです…。 心乱されること、いろいろありますね…。 その他、自由記入欄 この内容で送信する