規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 お気持ちとてもよく分かります。 うちの話で申し訳ないですが、中学生です。 夏休み前までは、国立中に通い、スポーツ万能、友達とも仲良く、部活も部長に立候補していました。コンクール等も提出すれば、何かに引っ掛かり受賞してました。頭はそこまで賢く無かったけど、文武両道を目指して努力していました。 ←何も親がやらせたわけじゃなく、本人の意思で。 それが夏休みにコロナ感染し、寝たきりになってから、一変しました。 一切勉強しない、塾に行かない(辞めました)、YouTubeを見るかゲームするかの生活となりました。毎日夕方まで寝ています。 私に『ざまぁみろ。子どもがこんなんになって!』と言ってきたこともあります。 強要してないし、言われる筋合いないと思っていますが、本人はキャパオーバーでストレスだったのかなと思います。 中学校へ用事で行くと部活している生徒、マックで勉強している高校生を見るとキラキラしていて、悲しくなります。 もう朝に学校行きなさい、と言うのは辞めました。行きたいと本人が思わない限り、行かないことが分かりました。 私自身は、なんでこんなことになったんだろうと子育てを後悔したり、不登校になったからこそ同じ状況の人の気持ちを少しは理解できる人間になれたかなと思ったり、まだまだ揺れています。 子どもがしっかり自立してくれた時、きっとこの経験も無駄じゃなかったと思えるのかもしれませんが、正直今は辛いです。 長々と申し訳ありません。同じような悩みだったので、なんの解決策も持っていませんが、一緒に乗り切りたくて!!! その他、自由記入欄 この内容で送信する