規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 中高一貫女子進学校高2理系の娘。 高2から始まった数学Ⅲの先生と合わず、1月末から完全不登校に。 一学期から先生がキツいと訴えてはいたものの、 親としては「がんばれ」としか言えず… 11月くらいに担任に相談すると、他の生徒からも同じような話を聞いているので、と言われ対応しては貰ったものの、どうしても耐えられないと泣き出し、死にたいと言い出す始末。 元々、外面だけ良いタイプで、育てにくい娘だった。 当初は何がなんだかわからず、私自身の混乱も相当なもので、病院からなにから連れ回し、疲弊するばかりの毎日でした。 You Tubeやネットで「不登校」を調べまくり、読み漁りました。 不登校には段階がある事がわかり、一筋の光が見えたように思い、指針が見えた気がしましたが、何も進まず私自身のモヤモヤが収まりません。 毎日、ゲーム三昧。 スマホを見てはゲラゲラ笑ってる。 疲れたらソファでゴロ寝。 勉強など全くしない。 時間が止まったような毎日で、何をしてるんだろ? と、辛くて母親辞めたいと本気で思う毎日。 何のための毎日なのか? こんな状態でも、受け入れて認めてやって抱きしめてやらないといけないのか、吐きそうになる。 高3から通学出来る確証もなく、不安しかないです。 その他、自由記入欄 この内容で送信する