規約違反の報告はこちら 未来地図の「投稿規約」に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 うちの子も、小4の頃から、不登校でした。まだまだ子供で、クラスの子にも助けてもらっていたし、保護者の方々の中には、親身に心配して下さる方々もいました。 私としては、懇談会の自己紹介の時に、お礼の言葉や、子供の事を簡潔に伝えましたが、子供は3〜4年になれば、他者の目に非常に敏感になります。私は子供が心配のあまり、特に仲良くしてくれている親御さんに聞かれば、近況を話したりしました。すると、やはりママ友も、家庭でお子さんに、励ましてあげてとか、色々話すようでした。 勿論、子供ながらに頑張ってくれようとしますが、当然不自然な事もあり、ただでさえ敏感なうちの子は、すごく気を使っていました。 小4はもう立派に自我が出てくる歳です。 だからこそ、不登校になってると思います。 親が、不安なのは重々分かりますが、ソラさんが、あまり不登校の事話したくないな~とか、懇談会疲れるだろうな~と感じでいるということは、それだけ、お子様にとってはさらにデリケートな問題だということです。お子様は、クラスメイトの親に自分の事を話されて、喜ぶと思いますか?自分が不登校だったら、嬉しいですか? 私は、ソラさんと同じような気持ちのとき、懇談会で話したことを後悔しています。 皆、それぞれの家庭で子育てに必死です。 本気で親身になってくれる方もいますが、それは一部で、不登校の悩みを理解出来ない方々も沢山います。 本格的な思春期はまだ先かもしれませんが、この年頃から、一個人として、子供の思いを尊重し、学校に行けないから親のサポートが必要と思い、本人の望まない根回しをすると、裏目に出る事も多々あります。子供子供と思わず対応しないと、辛い思いを親子共します。 お子様が、あまり繊細な方でなくて、色々な友達に話しかけてほしいタイプなら有効かと思いますが、繊細であまり、目立ちたくないタイプなら、親が、自分の知らない所で、自分のマイナスな面を話しているのは、すごく嫌だと思います。 私の失敗談です。 不登校になると、親としては、とっても弱い子供に見え私が助けなきゃと思いましたが、この年頃から、一人の人格者として対応していたら、子供が必要以上に傷つかなかったかなと反省しています。 他の保護者の方々が不登校の事を知っているのは、それはそれでそのままでいいし、今までお世話になってきたなら感謝の言葉を、伝えるのは良いとは思いますが、それ以上経過報告をしなくても良いし、子供の個人情報なので、あまり信用しすぎないほうが、無難だと思います。 何故なら、職場の子育て世代の同僚は不登校親子を裏では、簡単に批判しています。 一歩、外の社会に出れば、親身になってくれてる親御さん達全てが、不登校児童や親の事を前向きに応援するとは限りません。 その他、自由記入欄 この内容で送信する