規約違反の報告はこちら 未来地図の「投稿規約」に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 うちの息子もHSC気質で学校に行かれなくなりました。繊細で周囲に気配りができ、割と何でもよくできる子でした。幼稚園でも学校でも先生からすると手がかからない子。友達のお世話係を頼まれるタイプ。 でも、うちは根本では学校や幼稚園などの集団は好きではなかったようです。急に叩いたり感情が乱れたりする他の子の読めない行動などが気になり疲れるようでした。 そして、学校では先生に、活発で友達と楽しそうに遊んでいるし、やる事もよくできるので、何故、学校に行きたがらないかわからないと言われていました。 しかし、今、思うと、色々なことを我慢し人に合わせているので集団の中では人一倍ストレスが溜まるのだと思います。友達も多く、自分は仲良く遊んでいるけれど、その中で他の子が揉めたりするが嫌だったようです。体調いい時には止めたりまとめて明るく遊んでいたようですが、体調悪いとその中に座っているのも疲れはて、辛かったということのようです。 私はHSPではないので、よくわからなかったのですが、HSCだと人一倍気を使い疲れる。 HSCはダウンタイムが必要など細かくアドバイスがかかれている「ひといちばい敏感な子ども」イギリスのアーロン氏が書いた本などを読みました。年齢毎に、どのように対応するとよいなどが例と共に書かれていたので、参考になりました。 うちもストレスが多いと頻尿、夜尿などになっていたようです。 それは、寝る前に怒るや親がイライラしているなども、夜の寝つきが悪くなりストレスで夜尿や頻尿になるとNHKの番組で見たことがあります。なので、注意したいことも夜はやめて穏やかに過ごすようにしました。 上の子の受験で家がピリピリしているなども息子には影響があったようです。 なので,家では穏やかに過ごせるように、親の感情の起伏もあまり現さないように努めていました。 私はカウンセラーさんに話すことで、自分の精神のコントロールの仕方や、自分が今は何を思い感じているなどの整理の仕方などにも役に立ちました。 そこで、泣いたり,感情が乱れることはありましたが、浄化され,公園などを散歩して帰り外で整えていました。 うちも小5で体調崩し不登校が始まり子供がべったりで離れられない時期もありましたが、必要時間と思い時間を作っていました。 出かけられない時は、電話でのカウンセリングに変更したり、今ならオンラインなどもあると思います。 子供の診療も,コロナで、オンラインや電話診療が大きな病院でもクリニックでも始まったので、体調悪く電車で通うのが大変で親が代診ってことも多かったので助かりました。 うちも小5から不登校でしたが、今は高校生になり楽しそうに学校に通っています。 何か参考になればと思い書かせてもらいました。 その他、自由記入欄 この内容で送信する