規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 長い呟きです~・・・ 今日は午後から、サナギ息子の希望で歯科検診予約(何度目のトライでしょう?)が入ってましたが・・・・予定時刻が近づくと明らかにくら~い雰囲気になり・・・「行けない」と。 で、さすがにキャンセル続きで、本人も今月に入って"虫歯かも?”と気になるところが出てきたようなので 私から「訪問診療お願いしてみる?」と言うと本人が「訪問診療お願いしたい」と言ってくれました。今は、問い合わせを入れて折り返しの連絡待ちです。 ここ最近、気が張ったり滅入ったりしてたことがあった分 今日はちょっと私の方が力み過ぎて、「行けない」となった時に想定内とはいえ、『日程調整は結構気をつかうのに』と、・・・・脱力感もマシマシで落ちました。 ズドーンと泣きたい気分だったのですが本人の前ではこの理由では泣きたくなくて、アマゾンプライムで「ルパンの娘」の映画を観て、笑ったり、ストーリーにかこつけて泣いたり・・・私なりに工夫?して・・感情の寄り道作戦を頑張ってみました。自画自賛です(笑)! あとは・・・歯科クリニックからの連絡待ち(昨年、お願いした時に訪問(クリニックとしては訪問診療の看板は掲げていないので、わがままをいう事になるかもしれないけれど・・・)の希望が叶ったので、・・・うまく調整できたらいいな、と願ってます)が気になってます。 後ですね、大学病院精神科の心理検査は行けなくてしかも、次の検査予約枠は来年2月!(初診申し込んだのが5月で予約できたのが9月、その後心理検査予約取れたのが11月・・・待ち期間長い・・・)このままではいつまでたっても受診自体が難しそうで・・・ 市内の他の心療内科クリニックの訪問診療を受けようかと、大学病院側にも伝えて準備進めてます。来月、心療内科クリニックのスタッフさんにまずはご来訪いただき、息子本人に直接説明してもらって本人の意志が確認できたら、スタートすると思います。 それからですね、これまで2ヶ月間、地域若者サポートステーションの心理士さんと私が繋がって保護者面談をさせていただいてたのですが「ぜひとも本人との繋がりを」と私が希望し、まずはZOOM母子面談1度叶いました(きっかけは職業レディネステストです。その解説という名目で)。1時間ほどの面談でその内容や本人の反応は・・・・あまり歯切れの良いものではありませんでしたが、次回の予約(1時間程度で母子ZOOM)も本人了解で決定しているので、今後の継続をほんの少し期待してます。 なかなか・・・ ゆっくりですね・・・・・スケジュール調整も色々気が張ります。 めげそうになりつつ、自分のできること探しながら&自分励ましながら、トライします。 その他、自由記入欄 この内容で送信する