規約違反の報告はこちら 未来地図の「投稿規約」に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 今日は参加させて頂き、ありがとうございました。 初めて親の会に参加したので、当事者の皆さんのお話が聞けて良かったです。 りょう育ママさんの「親がつらかったら、学校とのやり取りも最低限でいい。」とのご意見は、気持ちが楽になりました。 担任の先生に不信感があったからです。 この春中学校に入学して、丸1日行ったのは1日だけです。 翌日から「お腹が痛い、気持ち悪い」、行き渋りが始まりました。 4月は遅刻して登校していましたが、5月から完全不登校です。 行き渋りの時に、隣の席の男子から心無い発言が度々あったそうです。 「今ごろ遅れてきて意味ないじゃん」 「こんな時間に来るくらいなら、引きこもってろよ」 何度もそう言われて、腹痛の薬飲みながら登校していたけど、嫌になった、と。 中1ギャップ。 慣れるまでには時間がかかるから。 みんな不安だから、だんだん慣れていくから大丈夫。 そう伝えても、「無理無理無理」 決めつけるの早過ぎないか? モヤモヤモヤ。 担任とプリントの受け渡しで数回話しました。 その男子のことも話しました。 「休むのはその子の問題。 何も知らない他人がジャッジするのは違うと思う。 道徳を教えるのは小学校で終わりか。 半年前までランドセル背負っていたのに。 中学校からは自己責任か、」と。 そう伝えても、担任の言葉のニュアンスから 「いちいち凹むな。メンタル鍛えて出直してこい」と 言われているように感じています。 一喜一憂して、何が正しいのか どうすればいいのかわかりません。 でも、自分からは娘に全く関わろうとせず、 来れないなら仕方ないじゃん的な担任からは 距離を置こうと思います。 学校に行く度にモヤモヤしていました。 欠席が2ケ月を超えて、校長からお呼び出しがかかったので、 この件については話しました。 またHP覗かせて頂きます。 ありがとうございました。 その他、自由記入欄 この内容で送信する