規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 「行って問題起こすくらいなら」 と言ったのが先生なら、 「このあいだ先生がおっしゃった問題とは、具体的にどんな問題なんですか❓」 と聞いてみたらいかがですか❓ 不登校の子を持つ親として、知りたいです。 高校に行っても、学校に行きづらくて、先生に苦労をかけることを問題というなら、 高校はそんな子たちの面倒をみることも仕事ですよね。 毎日中学に通っている子の多くは、全日制しか進路を選ばないでしょうけど、 不登校の子は、全日制、定時制、専修学校、通信制‥ と、選択肢は幅広いですよ。もちろん高認も効率的な選択だと思います。 私たち不登校の子を持つ親は、周りの目や言葉や、色んなことに傷つきますが、 子どもが持つ可能性や底力を信じていいと思います。 お子さんはまだ中2ですし、kaikamachiさんのお名前通り、開花なさいますよ。来年の春には、笑って次の道に踏み出せますよ。 その他、自由記入欄 この内容で送信する