規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 mさん お仲間ですね笑 うんうん 出発時間を早く言っておく、これもやってますが大幅に遅れる… そんな状況でも本人が言うには、早く用意できるようになった自分って神! おいおい〜って感じです笑 自分が損したと本当に思わないといけないんでしょうね。(そうなった時に荒れそうでその対応するのが嫌です…) 確かに元々の性格もありそうですね。 急かされるとダメなタイプで、早く早く!言うとプチパニックになり逆効果でした。 幼稚園の頃に比べれば進歩してるんだなぁ 学校に行くようになっても完全じゃない 確かにその通りですよね うちの子(高1)は高校に登校し始めても1か月に1回は大きく凹み、自分は変わってないと引きこもる なので、色々小言を言いたいのは我慢。 だいぶハードルを下げてます。 学校も朝からちゃんと行ってほしいけど、遅刻でも早退でも休まなきゃいいかと自分に言い聞かせ、高校3年間かけてへこたれない心を持って欲しいと思ってます。 まだまだスパーッと言葉を選ばず言える日は遠そうですが、適度に流していこうと思えました! ありがとうございました^ - ^ その他、自由記入欄 この内容で送信する